昔の林業写真 ヨキ伐木帝室林野斧 【昔の林業写真】斧による木曽ヒノキの伐採 9月 12, 2020 斧による木曽ヒノキの伐採風景・大正時代頃(帝室林野局木曽支局) 帝室林野局木曽支局による写真で、斧による木曽ヒノキの伐採風景です。年代ははっきりとは分かりませんが、大正時代の頃のものだと考えています。斧は「ヨキ」と呼びます。 江戸時代に木曽を治めていた尾張藩は、厳しく森林を管理しており、盗伐を防ぐ為に作業の音が小さい... アサカラ